投稿

最新の投稿

新年あけましておめでとうございます!!

イメージ
 皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年は多くのお力添えいただき誠にありがとうございました。 今年も更なる商品サービスの向上に対して努めて参ります。皆様のより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。 元日より3日(金)まで は年始休暇させていただきます。 4日(土) より営業させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  ご予約・お問い合わせは   が便利です。  友達追加ボタンを押してご予約してください。 是非ご利用ください。

12月はささやかながら、日頃の感謝のしるしにプレゼントをご用意しました‼

イメージ
 早いもので、もう師走になってしまいましたね。 今年も地震や、紛争、自然災害と色々と心傷める出来事がたくさんありました。 来年はよい一年でありますように… 毎年恒例になりますが、12月は¥6,000以上のお客様に先着30名限定で、プレゼントをご用意させていただきました。 リアルモイスチャー お肌に潤いを与え、皮膚の水分・油分を補い保つ。 乾燥や水仕事などでの肌荒れを防ぎ、皮膚を保護。 クリームタイプなのにベタつかず、お肌のキメを整える。 アルガンオイル配合 ビタミンEが豊富でオリーブオイルの4倍~10倍に及ぶと言われています。 ビタミンEは肌のきめも整い、肌の弾力も取り戻します。エイジングケアにとても効果的です。  ご予約・お問い合わせは   が便利です。  友達追加ボタンを押してご予約してください。 是非ご利用ください。

湿度とヘアスタイルについて

イメージ
 今年もまだまだ暑そうですね。 そんな暑くて湿度が高い日は、髪の毛が広がりやすく、ヘアスタイルが崩れやすいことがあります。適切なヘアケア製品を使用して、髪をしっかりとまとめることをおすすめします。また、湿度による髪のダメージを最小限に抑えるために、適度な保湿を心掛けてみてはいかがでしょうか。 湿度が高い日のヘアケアのポイントは次の通りです ヘアスタイルの選択 : 髪の広がりを抑えるために、湿度の高い日はシンプルでまとまりやすいヘアスタイルを選びましょう。アップスタイルや編み込みなどがおすすめです。 ヘアスプレー : ヘアスプレーを使用して髪をまとめ、ヘアスタイルをキープしましょう。湿気に強いものを選ぶと良いです。 保湿 : 髪の乾燥を防ぐために、適度な保湿を心掛けましょう。ヘアオイルやトリートメントを使用して、髪に潤いを与えましょう。 ドライヤーの使用 : 髪をドライヤーで乾かす際は、低温でじっくりと乾かすことを心掛けましょう。高温の風は髪を傷める原因になります。 残暑がまだまだ続きそうですが、髪のお手入れもそうですが、お身体に気を付けて乗り越えていきましょうね。  ご予約・お問い合わせは   が便利です。  友達追加ボタンを押してご予約してください。 是非ご利用ください。